various things review

色々な物(主に本)をレビューします。基本的に私が良い!と思った物をご紹介して、皆様のご購入等の参考にして頂ければと思ってます。

快適な乗り心地、HONDA PCX レビュー (125cc) 原付2種 2014年版

# 2018.02.19 追記 しました。

 

本日のレビューはこちら! 

 ななななんと、バイクです。

 

以下、気になっていた部分を記載します。

 

値段

まず、お値段が皆さん気になるかと。

ホンダドリームにて、32万7100円でした。

内訳は忘れましたが、自賠責込みです。

割引2万円くらいでした。

任意保険は1万8千円(1年で)くらいのにしました。

 

オプション品等は、何も付けませんでした。

納期

在庫があったらしく、注文してから1週間程で納車となりました。

メンテナンス

500キロ前後でオイル交換しました。

だいたい2千円しました。

乗り心地

シートが広いのであまり疲れません。

重さ・取り回し

思っていた程重くなく、全く気になりません。

原付で止めていたような場所にもほとんど同様に止められるので、幅とか長さもほとんど気になりません。(でかくてどうこうということがないということ。)

積載量

思っていたよりは荷物が入ります。

メインのトランク(ってかそれしかないが)は、メットを被っている状態ならば、ナップサックが丸ごと入りました。

ノートパソコンなども、丸々入りました。

ただ、やっぱりもうちょっと欲しいので、リアボックスを検討中です。

 

トランクが途中で止まるのが新型の新機能ですが、あんまり使ってません。

結局最大に開いた方が入れたり出したりしやすいのは変わりないので、ハンドルをまっすぐに戻して開くように私は癖がついてます。

アイドリングストップ

全く問題ありません。

普通に常時使用しています。

ただ、やっぱり電圧が下がっちゃったりするのがメンタル的に気になるので、電圧計を購入したいなとは思っています。

 

1回、アイドリングストップ中に、アイドリングストップのスイッチを誤って切り、その後アイドリングストップに戻してアクセルを吹かして動かなかったので焦りました。

アイドリングストップ中に、一度アイドリングストップのスイッチを切ると、エンストしたのと同じ状態になるようです。

走行可能距離・燃費

今の所、大体330キロくらいで給油することにしてます。

燃費は48〜46キロくらいを出しています。

雨振った日が有ると急にガクッと落ちますが、晴れの日だと大体47キロくらいです。

本当は50キロとか行って欲しいのですが、贅沢なのでしょうか。

1回給油すると、1200円前後なので、そこまでお財布にはいたくないです。

ミラー

今迄原付メインだったので、デカいサイドミラーで非常に見やすくて良いです。

デザイン

私はすごく好きです。レッドにしました。

まとめ

色々迷いましたが、買って良かったと思えました。

こんな感じで迷った

DIO110と迷いました。

DIO110の新型はリッター57.9kmのカタログ値なので、非常に魅力的でした。

リード125とも迷いました。シート下のトランクが魅力でした。

 

私の絶対の条件はアイドリングストップ有りでした。

DIO110は新型がその条件を満たしていました。

リード125もありましたが、電圧監視機能がなさそうだったので、迷いました。

 

積載量を取るのか、燃費をとるのか。

しかし、DIO110は高級感が薄い気がしました。

リード125は給油がし難いとかネットで書いてあったので、気が引けました。

 

また価格も

PCXが一番高そうでした。

DIO110はめっちゃ安くて魅力的でした。

リードはやや高かったので、うーんでした。

 

やはり、3つを比較してバランス的に

燃費まあまあ、積載量まあまあ、アイドリングストップOK

だったのでPCXとしました。

積載量はリアボックスでカバーしよう と。

価格面は頑張ってお金貯めました。

 

最終的には

一度の高い買い物、安いのを買って公開したくない!

その思いがPCXとしました。

 

そして、今、やっぱりPCXで良かったと思えます。

また、ボックスとか買ったらレビュー続き記載します。

2016年2月12ヶ月点検 追記

いやー、なんだかんだで、1年間乗りました。

私はホンダドリームで購入したので、この点検は無料なのですが、

ついでに期限の切れた保険を更新してきました。

 

自賠責:1万円 / 2年

任意:1万5千円 / 年

って感じでした。

 

自賠責は8千円 / 1年 くらいだったのですが、 2年にしたら、1万円くらいだったので、2年にしました。

 

納品書でした。

f:id:best_wishes:20160226195817j:plain

 

で、良く考えたら自分のバイクの写真もUPしてないじゃあないですか。

 

こいつですよん!

f:id:best_wishes:20150503153313j:plain

1年乗って思ったのが、

 

特に不満がない!!!

 

ここまでで起こった不備は

・燃料タンクのカバーがボタン操作で空きづらくなった。

・サイドミラーが緩くなった。自分でスパナでキツくしめた。

 

燃費情報はこんな感じ

私は、給油のたんびに、Androidのソフトに記録しているのですが、

それによると

 

走行距離:6743km

平均燃費:47.5km/L

合計給油量:141.59L

 

です。

 

最近は冬だからか、燃費がわるく、ここ数回の給油の記録では

区間燃費が

41.78km/L

43.27km/L

41.19km/L

39.45km/L

42.94km/L

 

と、最近はいまいち。

 

2015/6月なんかは、

50.27km/L

を記録している時もありました。

 

だから、最近はいまいち。

 

9月には最高

 

54.71km/L

 

を記録しています。

 

買いたい買いたい思ってって全然金なくて買えてないのはこいつら

 

ヒーターです。冬。今。必須。でもない(笑)

 

シールド。冬。欲しい。

 

もし買ったら続報しますねー。

 

この1年で電車に乗らなくなりました。

 生活を変えた一台。

おかげで?鬼トレやる習慣が消えてしまった…。

 

でも、今はガソリン代もメチャ安いし、

燃費もいいし、

本当にお財布にやさしいバイクですわ。

2016.05.18 追記

バイクのボックスをバイク屋さんに取り付けてもらってる間、

他のバイクを借りて乗る事ができました。

 

そこで、「PCXと比較して」感想を記載します。

驚く程PCX最高!

借りたバイクはSuzukiのAddressV125sです。

f:id:best_wishes:20160513170808j:plain

持ち運び

やっぱり、小さくて軽い。

押したり引いたりするのは、どう考えてもAddressが上。

ただ…

恐怖の高速運転時のぐらつき

軽いってことは、その分不安定に感じます。

Addressが悪いってことじゃあなくて、軽いバイクは不安定。

私、レインボーブリッジとか風が強くて高速で走らないと行けない場所たまに

行くのですが、

 

↓レインボーブリッジ(画像はhttp://www.jalan.netより)

http://www.jalan.net/jalan/img/1/kuchikomi/0331/KL/9fd7d_0000331048.JPG

そういう所走るのは、PCXじゃないと恐いな

と感じます。

特に、橋に乗る迄のグルグルカーブの所とか。

 

↓レインボーブリッジのグルグル(画像はhttps://kotobank.jp/より)

https://kotobank.jp/image/dictionary/daijisen/media/108510.jpg

一般道でも同じで、

60kmで走ってても、少しカーブするときに、

車体のバランスをいちいち気にしなきゃ行けない小型スクーターに比べて、

 

PCXは安定して走行できるので、「楽」に感じます。

重いバイクから軽いバイクに乗ってみて初めて、そうなんだ、と気づきました。

スキーの方が例えやすい

ファンスキー(短い板のスキー)と通常の長さのスキーを比べたのと同じ。

 

ファンスキー(※画像はhttp://blog.livedoor.jp/arutyuhaimar/archives/7884843.htmlより)

http://livedoor.blogimg.jp/arutyuhaimar/imgs/e/7/e72e232d.jpg

ファンスキーは回転したり、平地を歩いたりするの楽です。

普通の足に近いからです。

でも、凸凹のコブ斜面や、

 

↓コブの急斜面(画像はwww.geocities.jp/silkroad_ocean6596/より)

http://www.geocities.jp/silkroad_ocean6596/20060109111.happo1.JPG

急斜面を滑るときは、転ばない様に足の筋肉プルプルさせながら、そーっと、そーっと。

通常のスキーでは、板を回転させるのは技術が要りますが、転ぶ心配は圧倒的に少ない。

 

↓通常のスキー(※画像はhttp://www.jo7nli.jp/より)

http://www.jo7nli.jp/image746.jpg

話が戻って、

その、足の筋肉プルプルしなきゃ みたいな緊張感がPCXより増えたので、あ、なんか乗り難いな と思った訳です。

チョー楽!シャッターキー手動で閉めない

Address、バイク降りて鍵閉めた時に、シャッターキーをいちいち手動で閉めなきゃいけません。

f:id:best_wishes:20160518111451j:plain

でもPCXは自動で閉まる。

結構、このメンドクサさの違いはでかい。

自動でなれちゃったので…。

窮屈感じる!足置く所の横幅

しょうがないっす。だって小型なんだもん。

だからこそ、PCXを選んどいて良かったなって思えました。

足の置く所の幅、狭いなー と感じざるを得ませんでした。

f:id:best_wishes:20160518111721j:plain

こういう所にPCXのPCXたる由来があるんですね。

Personal 個人の

Comfort 快適な

Xaloon  サルーン(多分saloonに掛けてる)

納得納得。

ガガーン!ヘルメットが…

f:id:best_wishes:20160513170937j:plain

トランクが小さくて、ヘルメットが入りませんでした。

私、特にバイクマニアってわけでもないので、バイク用品屋さんで、

「お手軽価格で安全性が保証されてる物をください」

 

って言って買っただけの普通のヘルメットなんですけど…。

逆に言えば、一安心でした。

PCXで良かった!

サイドミラーは見やすい

なぜかPCXよりも、サイドミラーは見やすく感じました。

ま、好みの問題ですかね…。

どうしても気になる人はカスタムすれば良い訳ですし。

f:id:best_wishes:20160518113816j:plain

椅子は良くも悪くも柔らかい

シートのクッションがPCXより段違いに軟らかい。

ファーファ!柔らかだよ!

※画像はhttp://www.rakuten.ne.jp/gold/nissansoap/より

http://www.rakuten.ne.jp/gold/nissansoap/images/fafa_logo.jpg

 

という感じ。

これも好みの問題ですが、長時間運転してると、

=================================

柔らかいとお尻の位置が少しづつ、ずれる。
  ↓
良い姿勢がちょっとずつ崩れる。
  ↓
崩れない様に、体を固定する前進のビミョーな力を常に発揮しなければならない。

=================================

ということで、私は、やはりPCXのシートを渇望って感じでした。

スピードメーターが見づらい

これも、アドレスが悪いって分けじゃあないのですが、小型スクーターはその構造上、結構真下を見ないと、スピードメーターが見えないんで、

f:id:best_wishes:20160518114622j:plain

私は、結構今何キロでてるのかな?ってのをちょこちょこ見るので、目線を真下に移すのは結構面倒くさいな と感じました。

 

PCXの場合は、ちょろっと目線をずらせば、結構目に入るので。

そんな感じでしょうか。

乗りやすい!PCX!

アドレスファンには申し訳ないのですが、PCXがますます好きになりました!

というのが私個人的感想で、浮き彫りになりました。

また、何かあったら追記します!

2016.06.04 追記:ついにPCXにGIVIのトップボックス購入!

やりました!

GIVIのトップケース購入ですよ。

f:id:best_wishes:20160601171814j:plain

トップケース名称はE30TN

f:id:best_wishes:20160601171756j:plain

モノロックケース E30TN TOUR GIVI(ジビ)

感想!鍵が慣れないとかけづらい…

ということで、使ってみた感想ですが、いきなり気になったのは

箱を閉めて鍵をかけるのですが、

閉める時にフックみたいなのを引っ掛けてから閉める必要があります。

↓フック

f:id:best_wishes:20160601171912j:plain

このフックを箱の所(下記)にひっかけるのですが、

これが少々難しい。

f:id:best_wishes:20160601171901j:plain

なんでこんな難しい仕様になってるのか???でした。

その分頑丈であるとも言えるのですが、

まだ慣れてないせいか、1回1回慎重に閉めないと、うまく閉まりません。

これは…マイナスポイント。

デザイン いいね

デザイン的には割とカッコいいんじゃないでしょうか?

まあ、ここは好みですね。

f:id:best_wishes:20160601171800j:plain

30リットルという容量 意外に大きいぞ!

自分としては、初ボックスだったので、バイクのバランスが崩れるかどうかを心配していました。

なので、デカすぎず、小さすぎずをチョイス。それが30リットル。

まず、

デザイン的には、デカすぎないのでマッチします。

次に、

30リットルで充分

積載容量。

これが、見た目よりも、開けてみると大きい。

30で今の所全然良い。

f:id:best_wishes:20160601171844j:plain

むしろ、入れるものないから使い切れてない。

どっちかというよりも、大きいものよりも、先ほどの鍵をすんなり閉められる奴が欲しくなるほど、容量は気になってません。

f:id:best_wishes:20160601171808j:plain

いいっすね。GIVIのトップケース。

つけて良かった以外の何者でもない。

ちょっとだけ車体の取り回しが重くなったけど、そこは完全に慣れでしょう。

モノロックケース E30TN TOUR GIVI(ジビ)

また何かあったら更新記事書きますんでよろしくです!

 

2018.02.19 追記:スマホホルダーについてレビュー書きました。

kutakuta.nayamiooki-jinsei.link