various things review

色々な物(主に本)をレビューします。基本的に私が良い!と思った物をご紹介して、皆様のご購入等の参考にして頂ければと思ってます。

社会的通念と違う生き方こそが幸せになる道と言い切れる1つの理由

 仕事と幸せについて考えてみます。

私はどちらかというと、社会一般から外れた感じの生き方をしていると言えます。

そんなとき、ふと不安になってしまう自分もいます。

そんな自分を鼓舞する言葉を本日は探してみました。

 

 

私は常に「幸せ」を目指しています。

ポジティブ心理学を学びだしてからは特に、

仕事を通してお金を得たいのではなく、あくまでも幸せを得たいと、強く思うようにしています。 

Happier [ タル・ベン・シャハー ]P.158、159

ヘブライ語の「仕事(avoda)」は「奴隷(eved)」と同じ語源から派生しています。

…略…

ただし、そうやって仕事に縛りつけられていても、私たちは大きな自由を感じることができます。

意義と喜びの双方を見いだせる道を選択することによってです。

働くことを自由な体験として感じられるかどうかは、物質的富のとりこになるか、心理的繁栄のとりこになるかー社会的通年に従うか、内なる情熱に従うかーによって決まります。

 

 社会的通年に従うか、内なる情熱に従うか

これは私の大好きなこのフレーズのことを言っていると思います。

 

未来の働き方を考えよう 人生はニ回、生きられる [ ちきりん ] P.182

周りにどう見られるかではなく、自分が心から気持ちよいと思える人生を送ること。それがなによりも大事なことなのです。

私にはこの文章を決して否定することはできません。

もちろん、自分が良いからって、周りにひどいことしてよいとかそういう意味ではないと思います。

そうじゃなくて、

 

社会がこうなっているから、嫌々でもしなきゃいけない と思って生きるよりは、

社会とか周りとかは自分の言い訳に過ぎない、自分が気持ちよいと思えることをやる人生にすべきだよ 

 

という風に言ってるのだと思います。

そして、そういう道を行きだすと、世間一般の正しいと考えられているような道からずれていきます。

 

働く理由 続 戸田智弘/〔著〕 P.113

やり方は3つしかない。

正しいやり方。間違ったやり方。俺のやり方だ。

マーティン・スコセッシ「カジノ」(映画)

それは俺のやり方ってことでしょう。

 

正しいやり方(= 社会的通年に従う)

間違ったやり方(=社会的通年に従わず、内なる情熱にも従わず)

俺のやり方(=内なる情熱に従う)

 

とも解釈できなくもないです。

まとめ

意義と喜びの双方を見いだせる道(=幸福)を選択する

 

そのためには

 

働くことを自由な体験として感じられなきゃいけない

 

そのためには

 

内なる情熱に従う 必要がある